【SS】セガサターン

【セガサターン版】ギレンの野望 レビュー/評価

【セガサターン版】ギレンの野望とは

【セガサターン版】ギレンの野望は 1998年4月9日にバンダイより発売されたガンダムシミュレーション作品で、ギレンの野望シリーズ7作品の1作目となるゲームタイトルです。

このゲームでは、1stガンダムの主人公であるアムロやシャアの視点ではなく、ジオン公国ギレン・ザビ総帥、地球連邦ならレビル将軍という各陣営の大将として、アムロやシャアなどの有名キャラクターを1つの兵として扱うという今までのガンダム作品とは一風変わった作品でした。

また、資源配分や生産の概念、個々の戦闘から大局までを見通し、兵器を配備するなどガンダム作品としては非常に難度の高い作品となっており、完全大人向けとして製作されたことが逆に評価され、後のシリーズへと繋がっていきました。

本作の特徴

初の本格シミュレーションゲーム

本作における最大の特徴は、なんといってもガンダム作品として初の「本格シミュレーションゲーム」であるということです。

 

 

過去にファミコンやスーパーファミコンで『SDガンダムワールド ガチャポン戦士』のような、ガンダム作品におけるシミュレーションゲームの先駆けはあったものの、原作イベントによる登場キャラクターの生死、大局を見据えた兵器と人材の配置や資源・生産拠点の確保など、幅広い戦略性を求められるガンダム作品は今作が初めてでした。

そして、アニメなどホワイトベースの乗員を中心とした「部隊」としての目線でしか見ることのできなかった一年戦争を、「司令官」としての立場から体験することができるという点でも、本作における魅力の一つです。

戦闘シーン

また、3Dレンダリングで描写されたモビルスーツによる戦闘シーンは、当時としてはかなりのクオリティで、モビルスーツvsモビルスーツの戦闘シーンは特に迫力がありました。(下の画像はv作戦前のものだったため連邦側はセイバーフィッシュですが…)

【セガサターン版】ギレンの野望 戦闘シーン【セガサターン版】ギレンの野望 戦闘シーン

次回作である『【PS/PSP版】ギレンの野望 ジオンの系譜』では、開発元の変更により戦闘グラフィックは劣化してしまいます。(そしてこれはPS2/PSP版『ギレンの野望アクシズの脅威v』まで続きます)

原作イベントからの分岐(ifルート)

また、本作における重要な要素として、原作シナリオからの分岐が挙げられます。

ジオン公国を選択した場合

アニメ1話におけるサイド7でのガンダムとの戦闘

シャアからの補給要請

〔YES〕/〔NO〕

〔YES〕原作通りに進行

ジオン側⇒ジーン、デニム、ガデム死亡

連邦側⇒パオロ死亡         

〔NO〕ifストーリーへ分岐

ジオン側⇒シャア敗北(行方不明)

連邦側⇒死亡者なし

これはあくまで分岐の一部に過ぎず、原作通りに進めばガルマの死亡は確定してしまいますが、補給要請を〔NO〕と選択すれば、一時的にシャアは使用不可になるものの、ガルマは生存し、コマとして扱うことができます。

このように原作のストーリーとは異なったルートに進むことができるのも『ギレンの野望』の特徴であると言えます。

さいごに

ギレンの野望シリーズにおける一作目ということもあり、いろいろ粗削りなところはあるものの、後のシリーズへと繋がる基礎を築いた素晴らしい作品でした。

また、あまり不具合や問題点を挙げることは、純粋なゲーム体験を邪魔することになるのではないかと思い、あくまで【セガサターン版】ギレンの野望』の特徴のみを挙げることとしました。

もし興味を持たれた方は、不満点の改善や新機能を搭載した今作のリメイクにあたる【PSP版】新ギレンの野望』をプレイされることをお勧めします。